【不登校のお子さんをお持ちの保護者の方向け】

 

●目的

保護者がActionを起こすきっかけ作りをします。

●関わり方

ファシリテーターとして、一緒に作戦を考え、

方向性を微調整しながら、アイディアを出し合います。

 ●進行

step141回の中で完結することもあれば、

 1回のセッションで1stepの場合もあります。

 何度かセッションを行いながら、お互いの関係性を築いていき、より良い個別のスタイルを構築していきましょう。

step1  「見える化」

起きていること、困っていること、しゃべりたいこと、伝えたいことをただひたすらに話してもらい、

それを聴きながら、マインドマップで見える化をしていきます。

step2 「イメージの共有化」

今、抱えている問題の本質や解決したい事柄、今、できていることやOKなことなどを共有し、遊び心満載な「テーマ」(象徴表現)を設定します。 

step3 「プラン化」

テーマに沿って、何を「手放し」、何を「迎え入れるか」をマインドマップやシンパシーリーディングやカードセッションを行いアイディアを探しながら「作戦」を練ります。

step4 「アクション化」

プランを実現するためにやりたい!と思えるSmall-StepSmart-Goal設定します。TEFCASサイクルを学び、微調整しながら日常で実現可能なActionを決めます。

 

 

●費用:初回無料、2回目から2時間5,000円(要相談)

 

完全個別対応・プライベートプログラム

    『水曜教室遠足編』

個々人の要望に合わせてコーディネート。

 

週の真ん中、水曜日、自分がやりたいことをやれる日。

これを確保しておいて、

一時的にでも興味関心を持っコトに

短期的にでものめり込む体験をしていきながら、

長期的にでも夢中になることに出逢うことができたら

と思っています。

 

★子どもたちへ

「水曜教室遠足編」は、勉強するところです。ただ、そのやり方が学校とはちょっと違います。自分がやりたいことを決めて、それを達成するために学びたいことを見つけて、やってみます。それが「水曜教室」での勉強です。だから、自分のやりたいことを主張して相談して調整してやっちゃいます。

 

★保護者のみなさんへ

「水曜教室遠足編」は、勉強するところです。ただ、その内容は子どもの自己選択自己決定に委ねてみます。勉強にまで行きつかないこともありますが、その時間は見守ります。待ちます。そして、大人が「やりたいこと」を、話したり、実践したりします。

 

★学校関係者のみなさんへ

「水曜教室遠足編」は、勉強をするところです。ただ、それは、学習指導要領通りではないかもしれません。週の真ん中の水曜日に丸い1日「自学の時間」にしてみたいと思います。そうすることで、基礎知識への必要度を高めていきたいと思っています。子どもなりに「折り合い」をつけていけるように。

 

★大人たちへ

「水曜教室遠足編」は、勉強するところです。ただ、それは、「教えない教育」です。教え込んだり、指示命令したりする暇があったら、大人も自分のやりたいことを見つけて決めて実行していきましょう。その姿が、まさに、子どもたちの学びになります。

 

●参加条件…小学1年~中学生で自分で来たいと決めてくる子 

(学年は要相談)

キリフリ自然学校のキャンプに参加経験のある子

親子参加あり

親も「何の得にもならないやりたいこと」をやること。

●対象例…学校にちょっと違和感を感じている子

  自分で勉強したいことがある子

  学校が週5日間はキツイけど週4日間なら行けそうな子 

  ぱりと1日遊びたいという方

  など

●定員…1名から

●時間…10時から15時

●参加費…5,500円〜

★水曜日以外にも日程調整さえできれば個別対応します。

★保護者の方の送迎が厳しい場合は、ご自宅まで伺います。(別途費用あり)

遠足編なので・・・

山登り大歓迎!2000m越えの赤薙山、展望良好の丸山、変化に富んだ隠れ3滝など

川遊び大歓迎!沢登りも滝遊びもOK。

森遊び大歓迎!木を切り、運んで、燃やして、食べる?

森の読書会大歓迎!静かな森の中で孤高の読書タイム。おやつもドリンクもついてます。

遠出もOK!:足利のトランポリンパーク、奥鬼怒のダム巡り、中禅寺湖畔のデイキャンプなども!

 

       ※テーマパークは苦手です。