夏育/冬育のすすめ

子どもにとって「遊び」は「学び」の宝庫です。

いついつ日光・冬

冬の日光、氷点下の世界。

「明日は何やろうか?」という問いかけから始まる活動。

遊びを作り上げる1日。

生活そのものが遊びを中心に回っていく日々。

そして、4日間。毎日が出会いと別れの連続。

今年の遊び納めを日光で!

 

「いついつ日光」の”いついつ”とは、

「いつ来てもいつ帰ってもいい」の略だったのです。

今回はその名残を活かして

参加パターンを3つにしてみました。

 

 

【参加パターン】

①12月27日16時〜30日12時(3泊4日):小4〜中3 :29,800円:5名

②12月27日16時〜29日16時(2泊3日):小1〜小4:19,800円:5名

③12月28日16時〜30日12時(2泊3日):小4〜中3:19,800円:5名

 

受付開始日は、”いきなり”ブログにて発表します。

 

2024夏育シリーズにご参加いただきありがとうございました。

 キリフリ自然学校の公式LINEアカウントです。

2024夏育シリーズ


ダウンロード
お薬表
お薬表.pdf
PDFファイル 149.0 KB

いついつ日光 ダイジェストMOVIE集


夏育とは

目指しているのは

「夢中になって遊ぶ、今この瞬間を遊ぶ、時間を忘れて遊ぶ」
「身体と頭と感情が激しく揺れ動く」
そんな体験です。
「今までやったことがないことをやってみる」
「何度も何度も同じことを繰り返してしまうほど楽しい」
そんな遊びです。


その遊びで得られることは

「なんでもできる気がしてきた!」
「大変だったけど楽しかったー」
という自己肯定感であったり、
「唯一の正解なんか求めずに、やりながら微調整していく。」
「正しいやり方よりも楽しいやり方でみんながHappyになる」
という遊び方=学び方=リテラシー能力であったり、
「やりたいことがわかる」
「自分のやる気スイッチをみつける!」
という自己発見です。


そのために

自己選択・自己決定を子ども達に促します。
そのために
子どもに以上に遊ぶこと、
狂ったように遊ぶことスタッフに求めます。
そのために
可能な限りな自由で、ちょっとくらいカオスな環境を設定します。
そのために
あたたかい眼差しで見守りを保護者の方々にお願いします。