キリフリ冒険塾〜バックパッキングの旅〜
目標に向かってとことん突き進むアドベンチャー教育プログラム。
バックパック(リュック)に必要な荷物を詰め込んで
「徒歩の旅」に出かけます。
やっていることの中で、
チームに起こっていることを見つめ、炙り出し、
葛藤を通して個人の成長を促すという
「アドベンチャーグループカウンセリング」という手法を用います。
ちょっと無理そうなことにチャレンジしてみる。
チームの力を使ってチャレンジしてみる。
そして、チャレンジを振り返り、次の行動目標を設定し、
再びチャレンジしてみる。
このサイクルを回すことで、より肯定的な自己への変容を促します。
【概要】
・毎月1回、日曜日(プログラムによって土日)
・集合解散:JR宇都宮駅 もしくは JR日光駅
※後期はプログラムによって変動
・申込:前期は一括or単発、後期は一括のみ
・対象:小学4年〜中学3年
・定員:10名
・参加費:単発日帰り6,500円、単発宿泊12,000円(単発は前期のみ)
前期一括26,000円、後期一括36,000円
前期:「自然の中でバックパッキング」
4月28日:霧降高原トレイル:キスゲ平から霧降の滝まで距離約10km、標高差600mのネイチャートレイルを歩き降ります。
5月26日:丸山登山:キスゲ平から距離4km標高差350m標高1,689mの丸山に登ります。
6月23日:稲荷川トレイル:道を探しながら川を遡上しダムを越えて最大堤防を目指して歩きます。
7月20日〜21日:中禅寺湖1周:2日間かけて、中禅寺湖(約28km)を一周します。
後期:「キリフリから海まで123kmをバックパッキング」
9月8日:日光市キリフリから手始めの10kmハイク(日帰り)
10月13日:10kmポイントからどこまで歩くか歩けるかハイク(日帰り)
11月10日:宇都宮駅まで地図なしナビなしハイク(日帰り)
12月7日夜〜8日:宇都宮駅から30kmオーバーナイトハイク(1泊2日)
1月11日〜13日:目指せ海!目指せ大洗!ファイナルハイク(2泊3日)